オリーブ・ネリトスネイル

Vittina semiconica

特徴と行動

オリーブ色の丸みを帯びた滑らかな殻が特徴の美しい巻貝。

小型でコケ取り能力が高く、水槽内の藻類掃除役として非常に優秀。

繁殖には汽水が必要なため、淡水水槽内で増えすぎる心配がない。

活発に水槽壁や底を移動しながら餌を探す。

 

生息地

北〜中南米(メキシコ~フロリダなど)の汽水・淡水域

河口付近や汽水域の岩のある環境に分布

 

適正飼育数

1 ~ 数匹(1匹あたり5L目安)

好む餌

茶ゴケ(茶藻)、緑ゴケ

ガラス面、流木、水草の表面についた藻類

補助として沈下性タブレットやほうれん草、ズッキーニなどもOK

※人工餌を食べるが、コケ中心の食生活を好む

【行動】
穏やかで他の魚やエビに対して攻撃性ゼロ

ガラス・岩・流木・底砂の上を這いながら藻を食べる

時折水面近くまで移動 → 脱走に注意

明るさや水質に応じて活動量が変化

 

【特別なケア】
フタは必須! 時々水槽の外に出てしまう(戻せばOK)

殻の健康維持のためにカルシウム源(カトルボーンなど)を追加

水質悪化やpH低下に弱く、酸性寄りになると殻が溶けるおそれあり

長期間餌がないと飢える → 適度に補助餌を与えるとよい

動かなくなった時は腐敗を防ぐため、臭いや殻の状態を確認

【他の魚との相性】
相性良好:エビ類、テトラ、ラスボラ、コリドラス、小型プレコなど温和な魚

NG:フグ、ドジョウ、カラシン大型種、シクリッド類(つつかれる可能性あり)

 

ブリーディングセッティング

別のブリーディングタンク: オリーブネリテスネイルの繁殖には、最低でも10ガロン(約38リットル)のタンクが推奨されます。水質パラメーター: 水は中程度の硬度(8-12 dGH)、pH7.5-8.5が理想的です。ろ過: 強力なろ過が必要で、外部フィルターやスポンジフィルターを使用します。底砂: 底には細かい砂や小石を使用し、隠れ家として小さな岩や水草を配置します。ネリテスネイルは比較的底を這うため、適切な底材を提供することが重要です。水温: 24-28°C(75-82°F)の水温が理想的です。照明: 明るい照明を提供しますが、過度に強い光は避け、適度な明るさで管理します。

 

繁殖のためのコンディショニング

食事: 高品質なシュリンプフードや野菜(特にほうれん草やカボチャ)を与え、健康な状態を保ちます。ネリテスネイルは藻を食べることでも知られていますが、バランスの取れた食事が必要です。

水替え: 定期的に水替えを行い、水質を清潔で安定させます。特に繁殖前には水質の安定が重要です。

 

繁殖

繁殖: オリーブネリテスネイルは通常、塩水環境下で繁殖しますが、淡水環境では卵は孵化しません。繁殖には、海水の比重が必要です。

卵: メスは非常に多くの卵を産むことがあり、通常はガラスや岩の表面に卵を産みつけます。

親の移動: 親ネリテスネイルは卵を守るため、繁殖後に親を移動させる必要はありません。ただし、卵は淡水では孵化しないため、塩水環境に置く必要があります。

 

稚魚のケア

孵化: ネリテスネイルの卵は淡水では孵化しません。卵は塩水に変換することで孵化します。

食事: 稚魚には微細な餌(インフューゾリアや微細な海藻)を与えます。

水質: 稚魚を育てるためには清潔で安定した塩水環境が必要です。水質の変化が急激に起こると稚魚が生き残れないことがあります。

 

重要な考慮事項

年齢: ネリテスネイルは通常、1年以上で繁殖が可能になります。

性別の見分け方: オスとメスは外見が非常に似ており、見分けが難しいことが多いですが、オスはより小柄で、メスは繁殖期に少し太くなることがあります。

ストレス: ネリテスネイルは非常にデリケートで、過度なストレスを与えないように注意し、安定した環境で繁殖を促進します。

Shopping Cart 0

No products in the cart.